2014年09月

トップページ » 2014年09月

リーダー研修追加募集のご案内!

2014年09月04日

平成26年度認知症介護実践研修(実践リーダー研修)の受講生追加募集のご案内です。若干名ですが余裕があるようです。どうぞお早目にお申し込みください。 → 山口県GH協実践リーダー追加募集

[記事全文を読む]

認知症高齢者を考える集いのご案内

2014年09月02日

認知症の人と家族の会山口県支部主催の研修、「平成26年度認知症高齢者を考える集い」が9月20日、下関市民館で開かれます。講師は認知症の人と家族の会の代表理事・高見国生さんです。どうぞ奮ってご参加ください。 →認知症集いP […]

[記事全文を読む]

杉山孝博Dr.の研修会のご案内

2014年07月23日

認知症の人と家族の会から研修会のご案内を頂いております。講師は「家族の会」副代表理事、神奈川・川崎幸クリニック医院長の杉山孝博Dr.です!「認知症の理解と援助」と題して認知症の知識、対応の仕方、最近の研究の動向を分かりや […]

[記事全文を読む]

通信の発行

2014年07月23日

協会の通信が発行されました。定時社員総会の様子や会長、副会長、役員、監事の交代も紹介されています。どうぞ、ご一読下さい。   PDFデータ→通信2

[記事全文を読む]

平成26年度認知症介護実践研修(実践者研修)開催のお知らせ

2014年07月23日

平成26年度認知症介護実践研修(実践者研修)開催のお知らせです。今期は12月からの開催となります。皆様のご参加、お待ち申し上げます。 → H26実践者開催要項 H26実践者申込書 (3)

[記事全文を読む]

平成26年度認知症介護実践研修(実践リーダー研修)開催のお知らせ

2014年07月23日

平成26年度認知症介護実践研修(実践リーダー研修)開催のお知らせです。どうぞ振るってご参加ください! →平成26年(実践リーダー研修)開催要綱 H26リーダー申込書

[記事全文を読む]

医療連携体制に関するアンケートのお願い

2014年07月04日

和田行男さんから一般社団法人全国訪問看護協会のアンケートに、ぜひ山口県宅老所・GH協会の会員の皆様にも協力してほしい、と藤本調査研究部長に依頼が入りました。〆切は7月15日までとなってますが、お早めにお願いします(私はす […]

[記事全文を読む]

26年度学習会のご案内

2014年07月01日

26年度も学習会のご案内です。振るってご参加下さい。

[記事全文を読む]

平成26年度第1回定時社員総会のお知ら

2014年06月19日

いよいよ平成26年度第1回目の定時社員総会が来週に迫ってきました。多くの皆様のご参加をお待ちしております 定時社員総会のお知らせ↓

[記事全文を読む]

平成25年度学習部会による学習会総評

2014年03月31日

  ♪♪梅は~咲いたが~桜はまだかいなぁ~♪♪と待ちこがれていましたら、あっという間に開花宣言が発表されました。月日が経つのは本当に早いものだと実感します。目の前のじいちゃんばあちゃんたちは、きっと、僕たちよりもっともっ […]

[記事全文を読む]

« 前のページへ   次のページへ »