2015年06月
山口県健康福祉部長寿社会課より実践者研修に関するお知らせ
2015年06月19日
山口県健康福祉部長寿社会課より、認知症介護実践者研修に関するお知らせを頂きましたので、ご紹介します。
平成27年度定時社員総会の開催について
2015年05月20日
6月20日、セミナーパークにて平成27年度定時社員総会を開催します。その後、「認知症ケアをめぐる現状と今後の課題」と題しまして広島国際大学教授で合同会社 和(なごみ)の会の代表 久保田トミ子氏にご講演頂きます。振るってご […]
平成27年度山口県介護職員合同入職式のご案内
2015年05月18日
山口県健康福祉部厚生課より、平成27年度山口県介護職員合同入職式のご案内です。申し込み期日が当初5月15日まででしたが、5月22日まで延長するとのご案内を頂きました。振るってご参加ください。 介護職員合同入職式
平成26年度認知症介護実践研修の職場研修レポートの書式
2014年12月23日
平成26年度認知症介護実践研修(実践者研修・実践リーダー研修)で使用する職場研修レポートの書式です(共通)。ダウンロードしてご使用ください(テキストボックスを使用しています)。 → レポート様式 (2)
1月学習会のご案内
2014年12月16日
来月1月30日(金)に開催の学習部による学習会のご案内です。講師に島根県は出雲市より、社会福祉法人ことぶき福祉会の理事長であり、しまね小規模ケア連絡会会長の槻谷和夫氏をお招きします。社会福祉の原点とこれからについて、日本 […]
認知症グループホーム利用者の負担軽減に関する要望書の提出について(山口市)
2014年12月12日
昨日12月11日、山口県宅老所・グループホーム協会として、認知症高齢者グループホーム利用者の負担軽減に関する要望書を村山監事と私で山口市長宛に提出しました。 11月20日の周南市に次いで二番目の提出です。提出とともにお隣 […]
特別研修会「平成27年度介護保険制度改正・介護報酬改定について」
2014年12月12日
山口県デイサービスセンター協議会事務局より、当協会も後援しております研修会のご案内を頂いております。どうぞふるってご参加ください。 〇山口県デイ協(2月8日特別研修会)開催要項 6申込書(山口県宅老所・グループホーム協会 […]
認知症グループホーム利用者の負担軽減に関する要望書の提出について
2014年11月23日
11月20日、「認知症高齢者グループホーム利用者の負担軽減について」と題する要望書を、山口県GH協会長名で周南市長宛に提出いたしました。 GH協では、県内を5つのブロックに分けて活動しておりますが、光・下松 […]
ホームページへアクセス出来なかったことに対するお詫び
2014年10月03日
9月27日、アンケート調査のお願いを掲載し、資料のダウンロードが出来ますとご案内しておきながら、今週始めより、ホームページにアクセス出来ないという不手際が起きき大変ご迷惑をおかけしました。大変申し訳ございませんでした。 […]
アンケートのお願い
2014年09月27日
和田行男さんから藤本調査研究部長を通じてアンケートの依頼が入りました。一般社団法人 全国訪問看護事業協会からの依頼です。詳しくは依頼文をご覧下さい。皆様のご協力、よろしくお願いします。 PDF → 2次調査 […]