令和6年度認知症研修会について

トップページ » 令和6年度認知症研修会について

2025年2月15日

令和6年度認知症研修会を令和7年3月29日(土)14:00ー16:00KDDI維新ホール205室にて開催します。講師は脳科学者 恩蔵絢子氏です。専門は自意識と感情。一緒に暮らしてきた母親が認知症になったことをきっかけに、診断から二年半、生活の中でみられる症状を記録。脳科学者として分析した『脳科学者の母が、認知症になる』(河出書房新社)を2018年に出版。認知症になっても、「その人らしさ」はずっと残っているとことを伝えている。現在、金城学院大学、早稲田大学、日本女子大学の非常勤講師に着任されています。お母さまとの生活の中で感じられたその人らしさや脳科学からみた認知症の見解などを語られます。別紙チラシをご確認頂き、お申し込みをお願いいたします。

« 前の

Comments (0)

コメント&トラックバック

トラックバックURL